日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ

世の中の「言ってはいけないこと」はほぼ正しい。BOBOSオジサンから覚醒者たちへの遺言。

君はFXワールドと株式ワールドの決定的な違いを知っているか?

f:id:hateblochang:20200215173810p:plain

FX 株 投資や人生での基本戦略

引き続き、FXワールドと株式ワールドの違いについて話していきます。

 

上位知識のオンパレードだから心して読んでつかさい。

 

 

 FXワールドと株式ワールドの決定的な違い


チャートで考えてみると、FXは上にも下にも動き、急騰急落もある。

 

上、下、横ばい、

 

のパターンは株式チャートと同じと言えば同じなのだが、株の場合「倒産」したら初めて「損切り(ロスカット)」と考える資金管理」で臨んだ場合、

 

例えば購入した株価が500円で0円までの幅は「500円」となる。

 

しかし、資本主義が続く限り、その会社が倒産しない限りはこの株価は1000円になることもあれば、5000円になることもあるのだ。

 

仮に5000円になったとしたら、「500円」分の「リスク」だけしか取ってないのにも関わらず、4500円分の利益を得られてしまう、ということになるのだ。

 

だから、

 

「リスクが限定されている」株式の長期投資では常に「下値が限られて、なおかつ株価が0円の無価値(会社倒産)になってもそれ以上の責任追及がされないルール」がある。

 

だから長期投資をずっとする、というスタンスにおいては、ある種、チート的な現象が起こってくるのだ。

 

ちなみにこういうスタンスで選定される銘柄は、ウォーレン・バフェット的に言えば、

 

「消費者独占企業」

 

となるのだが、この場合の倒産確率は、1%未満だからバフェットを分析すればするほど驚かされるのだ。

 

さらにこういった企業の場合、10年~20年保有することで、株価は3倍~5倍、中には10倍以上となるものも出てくるわけで、

 

勝率で言えば、1%の倒産で負けなわけで、それ以外は勝ち。つまり、99%の勝率があり、掛け金の10倍前後を期待できるゲームになってしまうのだ。

 

究極の方程式


方程式にすると以下の通り。


『長期投資×株主有限責任のルール×資金管理』

 

となる。

 

ワイはこれを長期積立投資でも実感した。

 

だから勝率は限りなく99%超に近づき、なおかつリスク1に対してリワードが長期であればあるほど10以上が期待できる構造。

 

この凄まじく負けない構造に気が付くのだ。

 

※だからワイは拠点を「外」に移して、ダウンサイジングを測り、投資効率を高めて加速させるわけだ。


知れば知るほど、実はとんでもなくリスクが低いゲームだった、ということになる。

 

だから、FXなりで資金を大きくしたら、その資金の一部は証券口座なりに移動させて、

株(できれば世界の株)へ移行させる、というのが経済合理的なのだ。

 

わかる?