ダークチョコレートは、非常食として主にストックしている。
普段であれば、カカオパウダーで代用。
こんな具合で、カカオパワーを吸収させていただいているのだが、
チョコレートの場合は、「カドミウム(重金属)」が少ないものをチョイスする必要があり、一般的に有名どころであってもカドミウムという観点からは危ないものも少なからずあるのだ。
前回の続き。
おススメできる数少ないダークチョコレート
カドミウムが少なく、安全であると言えるダークチョコレートはワイが調べた中では、以下の通りだ(ワイは年末年始に取るべき、または取っているサプリなどを全てチェックしている)。
一応、前回と比較できるようにカドミウム量に加えて1gあたりのフラボノール量も書いておく。
まずはワイが愛用しているものから。
1.Endangered Species Chocolate
カドミウム0.05 mcg / g:フラボノール5.6mg /g
カドミウム0.09 mcg / g:フラボノール7.5mg /g
3.Chocolove(エクストリームダークチョコレート)
カドミウム0.10 mcg / g:フラボノール9.3mg /g
という具合で「カドミウムだけ」ならEndangered Speciesのダークチョコレートが優秀で、フラボノールも合わせて考えればChocoloveも捨てがたいといったところだ。
ちなみにココアパウダーも同じく安全性が高いもの(カドミウム問題をクリアしているもの)は、これです。
今回はここまで。